お客様のありがとうで私が輝く
お客様の満足が仕事の喜びに

先輩社員の声

石神眞生

お客様から「この人に相談をすれば大丈夫」と
頼りにされる存在となれるよう
邁進していきます

2020年入社
営業統括部 日立店 石神眞生さん

前職ではガス会社で営業をしていましたが、「お客様ともっと密に関係性を構築し、自分が本当に納得できる営業活動が出来る場で働きたい」という想いから転職を決意。
そんな時、転職サイトで当社の求人と出会い、もともと住宅業界に興味があったことから、昨年の9月に入社しました。専門用語や商材のことなど、 今はまだ分からないことだらけですが、入社後のイチから学べる研修や手厚いサポートのおかげで、少しずつ知識を身につけられていると実感していけています。
今後は、まずお客様から「石神さんに来てもらって良かった」「まずこの人に相談をすれば大丈夫」と頼りにされる存在となり、将来は1,000万円プレイヤーとなれるよう邁進していきます!

小倉里織

ゼロからのスタートで不安もありますが
手厚い研修や先輩への同行を通して
自然にお客様と話せるようになりました

2020年入社
営業統括部 水戸第2営業所 水戸第3店 小倉里織さん

前職では不動産会社で事務職をしていましたが、リフォームに携わる仕事に興味を持ち、転職を決意。転職サイトで当社の求人と出会い、「女性も活躍している」環境に惹かれて昨年の2月に入社しました。
ゼロからのスタートだったので不安もありますが、手厚い研修や先輩への同行を通して、少しずつ自然にお客様と話せるようになりました。
最近では、研修で学んだ「好きな色は小物の色彩に出る」という傾向を元に話を進めて、お客様の心をガッチリ掴み、契約に至ったので喜びもひとしおでした!早く独り立ちをして、多くのお客様のお役に立てる存在になれるよう、頑張っていきます!

紺野弦希

茨城の優良企業という環境のもと
日々やりがい・働きがいを得られる
理想の職場だと思います

2020年入社
営業統括部 つくば第1営業所 つくば第3店 紺野弦希さん

以前はスポーツショップの販売スタッフとして働いていました。
この先のキャリアについて目標が見出せず、収入面にも不安があったことから、30歳を機に転職を考えていたところ、転職サイトで当社のリフォームアドバイザー募集を見て、すぐに応募。セキスイハイムグループの安定感や待遇、そして、これまでの接客経験が活かせると感じたのも応募のキッカケに。
私が配属されたつくば店は、営業として一流の上司・先輩方ばかりで、大型の案件を受注するためのスキルなど、間近で多くのことを学ばせていただいています。
茨城の優良企業という環境のもと、収入も安定することができ、日々やりがい・働きがいを得られる、理想の職場だと思います。先日も大型水回りリフォームのお引渡しに立合い、綺麗な納まりとお客様の笑顔に感動したところです。

畠山裕子

ベテラン社員の方々の経験や知識に助けられ
日々学びながら
仕事に取り組んでいます

2016年入社
つくば支店設計グループ 畠山裕子さん

住宅メーカーのインテリアコーディネーターや基本設計の業務をしていました。
転職先は、茨城県内でと考えていました。セキスイという大手企業で、かつ地元に根付いて仕事ができるところに魅力を感じました。
リフォームは、小規模の修繕から増築まで多岐に渡り、案件ごとに内容が異なるので、とても刺激のある仕事です。
建物の構造の基本を理解することに難しさを感じましたが、基本的な研修や現場見学をすることで、多くを学ぶことができました。
また、ベテラン社員の方々の経験や知識に助けられ、日々学びながら仕事に取り組んでいます。

佐藤祐樹

建築士に挑戦したいとの夢を持ちつつ
自分が培ってきた経験を
業務にいかしていきます

2012年入社 水戸支店建設グループ 工事監督 佐藤祐樹さん

前職は農業法人で稲作を、その前は土木の仕事をしていました。
私は気が弱い部分があり、新しい業界で働くことに不安がありました。
工事管理での採用でしたが、かつて経験した技術系の仕事からも遠ざかっていたことも不安でしたが、営業マンや職人さん達とチームワーク良く工事を進める事で、達成感を共有できました。
今はリフォームの出来栄えに対してお客様が喜んでくださる事が、一番の喜びです。
社員一人ひとりがお客様のお宅のリフォームについて、明るく、真剣に考えている会社です。
ぜひ、一緒に働きましょう。とにかく元気な会社です。

あなたに入社してもらうことが目的ではありません。活躍していただくことが目的です。
ぜひ一歩を踏み出してみませんか?

WAKU WAKU
茨城セキスイファミエス職場見学会 開催

約1時間で会社の“気になる”ことがわかります!

お気軽にご参加ください!